家づくりのポイント

注文住宅について

「注文住宅」について、一戸建ての住宅を建てようとと思っても、ちょっと面倒な感じを受ける方もいらっしゃるのではないでしょうか。

初めから土地の上に建物が建ち、住宅購入を考えた時点で、どの建物が良いか?

間取りや価格、住環境など考慮に入れながら選択するのが、時間も掛からず決める事が出来、費用も押さえられると考える人は建て売りの住宅向きかもしれません。

でも、一生に一度なのでやはりここは時間と費用は掛かるが、じっくりと建物を建てて行きたい方は注文住宅を選択される方が多いのではないでしょうか。

確かに注文住宅となると、専門誌などを購入してから情報を集めて、どの様な準備が必要でと、調べることがたくさんあります。

土地探しやハウスメーカー探しなどに意識が向いて仕舞いがち、まず前段階からしっかりと固めて行くことが大切、業者選びはある程度内容のベースを構築してから、解りにくい専門内容を教えてもらい、家づくりに協力してもらうパートナーとして考えて頂くのが良いと思います。

ベースとは、家づくりの道筋を立てること。

言い換えれば人生設計、よく保険などで説明される内容で考えるとよく解ると思います。

家づくりの流れが、今自分達の年齢と照らし合わせることで、現在位置を知って、そこにお金という経済を組み合わせます。

すると家族という単位で考えるか、個という単位で考えるかの違いこそあれ、どのタイミングが家という買い物に最も近くなるかが見えてきます。

そこが見えてくると、その為の準備となるわけです。ここから先は次回で

 

 

 

一級建築士事務所フォルムは、suumoポータルサイトの神奈川県イベントランキング・関東イベントランキングで2位の設計相談会を実施中です。

suumo工務店ランキング/イベントランキング掲載中のフォルムののイベントはこちら

一級建築士事務所フォルムの公式HP

注文住宅|システムキッチン・UB、洗面化粧台前のページ

注文住宅について_2次のページ

ピックアップ記事

  1. 土地探しに必要な7つの法則
  2. 注文住宅と建売住宅の違いとは?どちらが自分に合っているかをやさしく解説
  3. 注文住宅の現場廻りをして思うこと!
  4. 【重要】基礎工事のポイント
  5. フォルムNEWS:変形地への対応を可能にするプランニング

関連記事

  1. 家づくりのポイント

    設計事務所が解説|外壁について

    今回は外壁について書いてみたいと思います。外壁部分は建物の重要な部分、…

  2. 家づくりのポイント

    冬暖かく夏涼しい家

    さて、冬暖かく、夏涼しい家ですが現在の家でしたら、断熱材、ガラスなど…

  3. 家づくりのポイント

    電気配線について

    一級建築士事務所フォルム広報部です!今回は電気配線の打ち合わせ…

  4. 黄色いソファ

    予算

    みんなの家づくり!何歳ごろに家づくりに着手した!?

    |家づくりの気になるポイント!何歳ごろまでに家づくりに着手した!?…

  5. 家づくりのポイント

    標準仕様で採用している無垢材のメリットとは!?

    みなさまこんにちは!一級建築士事務所フォルムのMです!今週のフ…

  6. 家づくりのポイント

    建物のメンテナンス

    建物は建てたらそれで終わりではありません。毎日建物を使っている…

最近の記事

おすすめ記事

  1. 自然素材:一級建築士事務所フォルム
  2. お金
PAGE TOP