- ホーム
- 家づくりのポイント
家づくりのポイント
家づくりについての記事になります。
-
標準仕様で採用している無垢材のメリットとは!?
みなさまこんにちは!一級建築士事務所フォルムのMです!今週のフォルムNEWSは、弊社で標準採用されている無垢床についてです。…
-
建物のメンテナンス
建物は建てたらそれで終わりではありません。毎日建物を使っているうちにだんだんと古くなりメンテナンスが必要になります。内部は時間と共にクロスや壁紙…
-
無垢の材料の選び方
無垢の材料の選び方には、色が薄いもの⇔濃いもの材質が硬いもの⇔柔らかいものが標準的な選択指針によるのがシンプルかと思います。材料名ではよく知られ…
-
注文住宅にオススメの本はこれだ!
|注文住宅にオススメの本はこれだ!注文住宅を考えた場合、最初は情報収集、今ではインターネットで情報集めも済んでしまいがちですが、本屋さんに行くと格安で各メー…
-
間取りってどうやって考えているの?
|間取りってどうやって考えているの?間取りとなると、みなさん気になる所ですよね。初めての家づくりとなる他の方々はどの様に間取りについて考えているのか…
-
【重要】基礎工事のポイント
建物で一番重要な部分と言えば基礎の部位です。確かに他の部分も大切な個所には違いありませんが、基礎については建物全体をしっかりと支える部位になります。…
-
注文住宅について_2
前回のベースとなる部分。ベースとは、家づくりの道筋を立てること。言い換えれば人生設計、よく保険などで説明される内容で考えるとよく解ると思います。…
-
注文住宅について
「注文住宅」について、一戸建ての住宅を建てようとと思っても、ちょっと面倒な感じを受ける方もいらっしゃるのではないでしょうか。初めから土地の上に建物が建ち…
-
キッチン導線について
キッチン廻りと言えば、やはり家族の中では奥様が中心、いまでは主夫と言うくらいご主人が奥様に代わって料理などを振舞うご家族も増えているようです。どちらにせ…
-
注文住宅の間取りのイメージについて
間取りを考える時、家での滞在時間が比較的長い奥様が使いやすい間取りであるということが、大事だと考えます。今時、夫婦共働きの方も少なくありませんが、やはり…