家づくりのポイント

家づくりの基本

基本と言えばやはり土地、土地がなければ家は建ちません。

そしてお金、資金がなければやはり家は建ちません。

これらが揃って、やっと間取りなどの実際に住む家のプランを考えることが

できます。

単純に考えれば実に誰もが解る基本なことです。

次に、ここからがそれらを手に入れるには細かく分かれた項目を繋ぎ合わせて

理解しながら組み立てていきます。

土地と言っても何処が良いのか。また広さは? 過去この場所はどんな所だったのか。

いろいろと考えるけれど、初めてではよく解りません。そこで土地の売買などを

行っている不動産会社の門をたたく訳です。初めはいろいろと要望を聞いてもらいながら

最後は予算に合った土地になることが多いでしょう。多少譲歩しながら決めていくのは

この次に決める建物の仕様を決めるのと同じこと、最後は予算との相談、

やはりお金とは切っても切れない必要なもの。

ブログで書いている事も、家づくりの基本について書いています。

同じことなのですが、基本をしっかりと決めて取り掛かるのが、一番上手な家づくり

と感じます。

 

家づくりは学びの場前のページ

冬暖かく夏涼しい家次のページ

ピックアップ記事

  1. 地盤調査って何?
  2. 長期優良住宅ってなに?
  3. フォルムNEWS:変形地への対応を可能にするプランニング
  4. 土地探しに必要な7つの法則
  5. 【重要】基礎工事のポイント

関連記事

  1. 建築士の想い

    設計の余談話

    今回は当社の設計で打合せの状況をお話しようと思います。設計と…

  2. 基礎

    基礎工事の現場確認

    基礎工事の配筋を現場で確認一級建築士事務所フォルムでは、基礎の配筋…

  3. 内装

    話し合いの大切さ|家づくりに縁の下の力持ち

    「縁の下の力持ちとは、人の目につかないところで、他人のために支える苦労…

  4. 家づくりのポイント

    設計事務所が解説|外壁について

    今回は外壁について書いてみたいと思います。外壁部分は建物の重要な部分、…

  5. 家づくりのポイント

    注文住宅について_2

    前回のベースとなる部分。ベースとは、家づくりの道筋を立てること…

  6. 本

    予算

    注文住宅にオススメの本はこれだ!

    |注文住宅にオススメの本はこれだ!注文住宅を考えた場合、最初は情報…

最近の記事

おすすめ記事

PAGE TOP