建築士の想い

初回プランニングで悩むこと:2

前回、「プランニングで考える事が多すぎて気が滅入ってしまう事も!!」と書きました。

家づくりをしようと決めてから、土地を探すため、不動産業者に相談するが、中には「お客さん、この条件で、この資金では、物件が限られますよ。」など言われ、しょげてしまう事もあります。

でも、また奮起してよい所はないか探してみる。

そのうち疲れて、妥協しちゃう事って有ると思うのです。

そして「建売にしようかな。」やはり相談に来られる方にも、疲れてしまう方もおります。

これはこれでこの方も一生懸命頑張ったのです。

ちょっと余談な話になりましたが、プランを作るにも一つ一つ段階を経て進めて行くので

どんな雰囲気の家づくりが良いか、整理してみる。

一番よいのは、気の合うと思う設計士からアドバイスを頂いて考えてみる。

いろんな質問も出来ます。メリット、デメリットも教えてもらえば良いのです。

土地も縁なら、家づくりをお願いする方も縁と、思います。

話やすい方なら、気兼ねなく相談できますしね。

ちょっと一般的に気に掛かる項目を挙げてみると

リビングなら

・吹抜けリビング・対面式キッチン・リビングと繋がる和室コーナー・リビングの1,2階

の階選択・リビングに繋がるデッキ仕様・リビング階段・吹抜けリビング

キッチンなら

回遊型で洗面室、浴室、ホール、キッチンへと繋がる動線・パントリー

子供室、寝室なら

収納・将来間仕切り可能な子供室・ウォークインクローゼット・書斎コーナー

収納なら

小屋裏収納・2階床下収納・スキップフロアー、玄関先のシューズインクローゼット

など他にも有りますがこれらを組合せながら、立体的に考えてゆくので、時間も掛かります。

次は整理するには・・

 

 

一級建築士事務所フォルムは、suumoポータルサイトの神奈川県イベントランキング・関東イベントランキングで2位の設計相談会を実施中です。

suumo工務店ランキング/イベントランキング掲載中のフォルムののイベントはこちら

一級建築士事務所フォルムの公式HP

初回プランニングで悩む事。。。前のページ

初回プランニングで悩むこと:3次のページ

ピックアップ記事

  1. フォルムNEWS:変形地への対応を可能にするプランニング
  2. 2018年1月最終週:今週のフォルムNEWS 一級建築士事務所フォルム
  3. 長期優良住宅ってなに?
  4. 無垢床のメリット②
  5. フォルムNEWS:デザイン階段のかっこいいプランニング

関連記事

  1. フォルムのブログ

    基礎

    最近の住宅事情について

    家づくりも何かと、この頃は気にかかるニュースも聞きます。最近で…

  2. 建築士の想い

    初回プランニングで悩む事。。。

    一級建築士事務所フォルム広報部です!どんな家にしたいか、考えて…

  3. 建築士の想い

    建物の品質検査について

    当社には建物を一定の品質にするための検査項目がいくつもあります。…

  4. 基礎

    基礎工事の現場確認

    基礎工事の配筋を現場で確認一級建築士事務所フォルムでは、基礎の配筋…

  5. 建築士の想い

    家づくりは学びの場

    家づくりの計画を始められると今まではよきご夫婦として過ごして居…

  6. 自然素材:一級建築士事務所フォルム

    内装

    自然素材を使った家づくり

    このごろは自然素材の住宅への関心が高く、自然素材を使った家づくりが好印…

最近の記事

おすすめ記事

  1. 自然素材:一級建築士事務所フォルム
PAGE TOP