家づくりのポイント

注文住宅の現場廻りをして思うこと!

日頃設計をしながら、今のトレンドを取り入れながら、現場での実際の印象を再確認すると最近は外観など今までより洗練された形状が好まれるのと、使い勝手を重視した大きさが目立つ気がします。

ベランダなどの例を上げると、今までは910ミリ(有効700程度)が定番です。

しかし、今はそれ以上の幅が好まれる気がします。

当然建物の面積にも気を配らなければいけません。

面が大きくなれば支える部材にも強度が必要になります。

構造計算での結果が現場に行くと大きさに反映されるので、「これほどの部材が必要か?」視覚的には思いますが、計算上は必要な寸法、コスト面でもあれや、これや強度の微調整を構造設計士と話し合い組み込んだ結果建物が出来上がるのです。

数えあげたらキリが無いほど調べて設計しています。

実際の設計寸法との狂いは有るか、無いか、調べた結果を詳細にまとめていく。

現場となると、やはり天候に左右されてしまいます。

雨がふれば建物すっぽり養生をしてしっかり雨から守ります。

特に濡らしてしまいたくない部材もあります。

時々、ずぶ濡れの現場を通りすがり見ることが有りますが、建物を建てている側とすると気持ちのよいものではありませんね。

ちょっと日頃のことを書き綴ってみました。

 

 

一級建築士事務所フォルムは、suumoポータルサイトの神奈川県イベントランキング・関東イベントランキングで2位の設計相談会を実施中です。

suumo工務店ランキング/イベントランキング掲載中のフォルムののイベントはこちら

一級建築士事務所フォルムの公式HP

 

無垢の材料の選び方前のページ

家づくりの流れ次のページ

ピックアップ記事

  1. 地盤調査って何?
  2. 土地探しに必要な7つの法則
  3. 注文住宅の現場廻りをして思うこと!
  4. 【重要】基礎工事のポイント
  5. 2018年1月最終週:今週のフォルムNEWS 一級建築士事務所フォルム

関連記事

  1. 基礎

    知っておこう!|注文住宅の建物に係わる工事店②

    いよいよ上棟の準備となります。上棟には通常ですと荷揚げ用の重機を用意、…

  2. 家づくりのポイント

    注文住宅について

    「注文住宅」について、一戸建ての住宅を建てようとと思っても、ちょっと面…

  3. 建築士の想い

    初回プランニングで悩む事。。。

    一級建築士事務所フォルム広報部です!どんな家にしたいか、考えて…

  4. 家づくりのポイント

    建物のメンテナンス

    建物は建てたらそれで終わりではありません。毎日建物を使っている…

  5. 建築士の想い

    注文住宅|家づくりの不安は誰にでもあることです。

    家づくりも冬の時期に資料など集めて準備されていた方々が心持ち、ショール…

  6. 本

    予算

    注文住宅にオススメの本はこれだ!

    |注文住宅にオススメの本はこれだ!注文住宅を考えた場合、最初は情報…

最近の記事

おすすめ記事

PAGE TOP