お金

予算

住宅ローン|変動金利と固定金利の違いとは

|住宅ローンのパターン

住宅ローンは民間型と公的型に分かれていますが、通常は民間型住宅ローンが主流です。

一般的な民間型をローンについてまとめていきたいと思います。

住宅ローンの金利を見ますと

  • 全期間固定金利型
  • 変動金利型
  • 固定金利期間選択型

の3つのパターンに分かれます。

全期間固定金利と言えばフラット35などが代表的なもの。

そこに省エネなどに配慮したS型が現在は利用し易い。

返済期間が20年以上で1.17%

長期優良住宅においてフラットと組み合わせて全期間固定を設定するのが税制面でも有利になるので、フラット35Sの金利で建物を建てる方にはお奨めしています。

変動金利は各銀行が独自の住宅ローン商品を組立販売しています。

金利は05%~2%まで幅が広い。

結構勤続年数が借入れ金額に差を生ずる。また団体信用生命保険加入が要件となる場合が多いので健康状態も気に掛かるところです。

だいたい返済金利が半年程度ごとに見直されます。

(1.25倍しばりがあるが、高金利時には考慮、現金利では心配する必要もなさそうです。)

固定金利期間選択型は3年、5年、10年を固定とし、それ以後は変動金利、同じく固定金利期間選択。

近頃の金利の動向を見ると、固定金利の期間選択も検討余地としてはかなり有力です。

マイナス金利の報道から、変動金利がかなり下がりました。

今後の金利動向でもそうそうに金利上昇が急激に上がることは無いとの見通しから選択検討としては十分ありです。

ただし、期間終了の金利については、その時によるので負担が増える可能性もあります。

住宅ローンについては金利の検討で大きく節約できるので、情報を多く集めることが秘訣になります。

もちろん一級建築士事務所フォルムでは、住宅ローンのご相談もしております。

是非ご予約の上お越しください。

詳しくはこちら!

フォルムのブログ最近の住宅事情について前のページ

住宅ローンのあれこれ|ローン控除次のページ財布表紙

ピックアップ記事

  1. 無垢床のメリット②
  2. 【重要】基礎工事のポイント
  3. 注文住宅の現場廻りをして思うこと!
  4. 地盤調査って何?
  5. 土地探しに必要な7つの法則

関連記事

  1. 注文住宅

    プレカット

    木造住宅の構造材と言えば、昔は大工さんが墨付けを行い、手加工で組手を刻…

  2. 予算

    一級建築士事務所が解説|購入できる物件を年収から試算してみよう!!

    こんにちは!さて今回のお話は、「お金」に関しての話です。…

  3. 未分類

    今週のフォルムNEWS!!

    東京都町田市で1000万円代のちょっとかっこいい注文住宅を建てている一…

  4. アフター

    注文住宅|気になる建物保証期間の延長とは

    建物保証期間が瑕疵担保責任保険で通常10年間の保険でしたが、現在では有…

  5. フォルムNEWS

    素材を生かした家づくりについて

    近頃は、木材を生かした家づくりを好む方が増えているようです。家…

  6. 家づくりのポイント

    注文住宅について

    「注文住宅」について、一戸建ての住宅を建てようとと思っても、ちょっと面…

最近の記事

おすすめ記事

PAGE TOP