家づくりのポイント

家づくりについての記事になります。

  1. 注文住宅|1級建築士が考える現場のポイント

    |1級建築士が考える現場のポイント建物を建てるにあたっては、どのように時期に何が用意されて建物は完成していくのか。通常は工程表という日程の流れを記し…

  2. 家

    間取りってどうやって考えているの?

    |間取りってどうやって考えているの?間取りとなると、みなさん気になる所ですよね。初めての家づくりとなる他の方々はどの様に間取りについて考えているのか…

  3. 標準仕様で採用している無垢材のメリットとは!?

    みなさまこんにちは!一級建築士事務所フォルムのMです!今週のフォルムNEWSは、弊社で標準採用されている無垢床についてです。…

  4. H2400の開放感満載の室内ドアを採用しています!

    こんにちは!一級建築士事務所フォルム広報部です!皆さんは、内装ドアH2400とH2000どちらに惹かれますか。(Hは高さを表します。)…

  5. キッチン導線について

    キッチン廻りと言えば、やはり家族の中では奥様が中心、いまでは主夫と言うくらいご主人が奥様に代わって料理などを振舞うご家族も増えているようです。どちらにせ…

  6. 家づくりは解らないこともいっぱい!

    こんにちは!一級建築士事務所フォルム広報部です!家づくりは分からない事がいっぱいですよね!「どこに相談するの…

  7. フォルムNEWS:カラーバランスが優れたプランニング

    こんにちは!一級建築士事務所フォルム広報のMです。今回は、前回ご紹介したK様邸の残りの部分をご紹介してみたいと思います!K様邸のキッチン画像…

  8. 注文住宅について_2

    前回のベースとなる部分。ベースとは、家づくりの道筋を立てること。言い換えれば人生設計、よく保険などで説明される内容で考えるとよく解ると思います。…

  9. 注文住宅について

    「注文住宅」について、一戸建ての住宅を建てようとと思っても、ちょっと面倒な感じを受ける方もいらっしゃるのではないでしょうか。初めから土地の上に建物が建ち…

  10. 注文住宅|システムキッチン・UB、洗面化粧台

    |システムキッチンの仕様についてキッチンは料理を作る上でとてもデリケートな場所です。いろいろとグレードに差があり、「使い易く」を考えると、当然費用が…

最近の記事

最近の記事

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP