家づくりのポイント

注文住宅|システムキッチン・UB、洗面化粧台

|システムキッチンの仕様について

キッチンは料理を作る上でとてもデリケートな場所です。

いろいろとグレードに差があり、「使い易く」を考えると、当然費用がかさんでしまいます。

実際に料理を作るとなると、やはり機能は充実している事に越したことはありません。

今ですと排気も自動で行ってくれる機能まで有るほど。

食洗機・IHなどは標準が当たり前になりました。

扉も鏡面柄も選択支にあり、低コストで高級な印象になります。

天板は人造大理石、シンクもカラー色の人造大理石と充実機能が増えてきました。

|ちなみに、天然大理石と人造大理石の違いは、どういった所なのでしょうか。

『人大は、天然大理石に劣る』というイメージがあるかもしれませんが、実際は全くそのような事はありません。

美しい模様と光沢が特徴の天然大理石は、建築用の石材として床や壁などさまざまな場所に使われています。天然大理石は多彩な色や模様があり、非常に高級感を感じさせてくれます。

しかし、天然大理石には弱点があるのです。

それは、水に非常に弱く、濡れることで少しずつ輝きを失っていくことです。そして、アルカリ性や酸性に弱く、中性以外の洗剤や調味料、食品が天然大理石の表面劣化の原因になります。

もとの輝きを研磨により取り戻せる場合もありますが、一般的な住宅で天然大理石を水まわりに使うのはメンテナンスの手間や費用を考えるとオススメできません。

そんな、天然大理石のデメリットを補うのが人工大理石・人造大理石です。

 

小物も掛けも標準、数年前まではオプションであった物がほとんど標準で設置可能と内容が盛りたくさん。

メーカーさんも少しでも機能の充実したシステムキッチン、UB、洗面化粧台を提案してくれることで、

コスト面に無理をせず機能の満足度上げてもらうことは、建てる方にとってはとても有りがたいことです。

月歩ぐらいですが、設備の仕様のグレードが良くなるのが楽しみです。

 

 

一級建築士事務所フォルムは、suumoポータルサイトの神奈川県イベントランキング・関東イベントランキングで2位の設計相談会を実施中です。

suumo工務店ランキング/イベントランキング掲載中のフォルムののイベントはこちら

一級建築士事務所フォルムの公式HP

プレカット前のページ

注文住宅について次のページ

ピックアップ記事

  1. 【重要】基礎工事のポイント
  2. 無垢床のメリット②
  3. 長期優良住宅ってなに?
  4. 土地探しに必要な7つの法則
  5. 注文住宅の現場廻りをして思うこと!

関連記事

  1. お金

    予算

    建物にかける費用ってみんなどのくらい?

    建物にかける費用はどのくらい?今回は家づくりについて、建てられた方…

  2. 家づくりのポイント

    打合せについて

    この頃お客様との打合せにLINEを使って打合せをする。結構、使えるツー…

  3. 注文住宅

    無垢床のメリット②

    こんにちは!一級建築士事務所フォルムの広報担当Mです!…

  4. 財布表紙

    予算

    住宅ローンのあれこれ|ローン控除

    |みんな気になる住宅ローンのあれこれ家づくりにはほとんどの方はロー…

  5. 家づくりのポイント

    『換気は重要です。』について説明したいと思います。

    換気は重要です。について説明したいと思います。当社では数年前か…

  6. 基礎

    基礎工事の現場確認

    基礎工事の配筋を現場で確認一級建築士事務所フォルムでは、基礎の配筋…

最近の記事

おすすめ記事

PAGE TOP