建築士の想い

注文住宅|家づくりの不安は誰にでもあることです。

家づくりも冬の時期に資料など集めて準備されていた方々が心持ち、ショールームや見学などに足を運び始める頃でしょうか。

それでも、ハウスメーカーと言われる会社をネットで探してみるとたくさんの会社がヒットして目移りするばかり。

資料を集めたけれども、どこの会社が良いのか。

考え過ぎて、不安が増すことに。

ではとりあえずHPを見て行ってみるか!で会社訪問。

初めてなので不安もあります。

行動しなければ、前には進みません。

家づくりには「資金、土地、実際に建てて頂く工務店、ハウスメーカー、税金、登記」

など様々な内容をクリアーしてやっと住める我が家を手に入れることが出来ます。

単純に考えれば実に誰もが解る基本なことです。

ただこの点をよく説明して貰えるのか、自分達が安心できる家づくりに繋がるかが重要。

例をあげて土地から考えても、以下の様に、

土地と言っても何処が良いのか。また広さは? 過去この場所はどんな所だったのか。

いろいろと考えるけれど、中々、初めてではよく解りません。そこで土地の売買などを

行っている不動産会社の門をたたく訳です。初めはいろいろと要望を聞いてもらいながら最後は予算に合った土地になることが多いでしょう。

多少譲歩しながら決めていくのはこの次に決める建物の仕様を決めるのと同じことです。

最後は予算との相談。

「ご予算はおいくらですか」と聞かれて、「う~ん」と空返事する方も多いと思います。

そこで、いったいどれくらい家を建てるには費用が掛かるのか。

銀行に打診をして自分の借入れの限界を聞きます。(通常はローンを組んで購入されると思います。)収入から生活費、貯蓄、娯楽などの費用を差し引いて初めてどれくらい支払えるのかが判ります。

でも限界でローンを組んではいけません。

余裕が必要です。それらをブログで書きつづっています。

ブログで書いている事も、家づくりの基本について書いています。

同じことなのですが、基本をしっかりと決めて取り掛かるのが、一番上手な家づくりと感じます。

 

 

一級建築士事務所フォルムは、suumoポータルサイトの神奈川県イベントランキング・関東イベントランキングで2位の設計相談会を実施中です。

suumo工務店ランキング/イベントランキング掲載中のフォルムののイベントはこちら

一級建築士事務所フォルムの公式HP

表示登記について前のページ

ここは知っておこう!|注文住宅の建物に係わる工事店次のページ

ピックアップ記事

  1. 長期優良住宅ってなに?
  2. 【重要】基礎工事のポイント
  3. フォルムNEWS:変形地への対応を可能にするプランニング
  4. 地盤調査って何?
  5. 2018年1月最終週:今週のフォルムNEWS 一級建築士事務所フォルム

関連記事

  1. 家

    家づくりのポイント

    間取りってどうやって考えているの?

    |間取りってどうやって考えているの?間取りとなると、みなさん気にな…

  2. 黄色いソファ

    予算

    みんなの家づくり!何歳ごろに家づくりに着手した!?

    |家づくりの気になるポイント!何歳ごろまでに家づくりに着手した!?…

  3. 未分類

    無垢床のメリット①

    みなさまこんにちは!一級建築士事務所フォルムのMです!&nbs…

  4. 注文住宅

    プレカット

    木造住宅の構造材と言えば、昔は大工さんが墨付けを行い、手加工で組手を刻…

  5. 予算

    注文住宅|住宅ローンの借り換えのメリットとは?

    ■注文住宅|住宅ローンの借り換えのメリットとは?住宅ローンの借り換…

  6. 一級建築士事務所フォルム

    アフター

    トラブルについて

    家づくりについて、多少なりトラブルなどを経験することもあるかと思います…

最近の記事

おすすめ記事

  1. 自然素材:一級建築士事務所フォルム
PAGE TOP