過去の記事一覧

  1. フォルムNEWS

    登記を自分でするとコストカットになります。

    家づくりに必ず関わる事項の登記があります。登記をすることで、建てた家の所有者が誰かを明確にして、第三者に建物の所有者を明確にすることで、後々、建物が知らないう…

  2. フォルムNEWS

    宅配ボックスの需要増えてます

    宅配物の受け取りに助かるのが宅配ボックスですね。弊社でも多数のお客様が宅配ボックスを検討されます。特に再配達などの手続きなどは手間がかかったり、…

  3. 家づくりのポイント

    注文住宅の建築現場と職人さんの話(その2)

    今回は、前回に続き注文住宅の建築現場と職人さんの話についてまとめていきたいと思います。建物基礎が終わるといよいよ土台敷き、1階の床下地材の張り込みを行い…

  4. 家づくりのポイント

    注文住宅設備の充実度

    一級建築士事務所フォルム広報部です!今回は、注文住宅設備の充実度についてご紹介していきます。家を建てるにあたり、建築費用の内訳で設備がどの程度充…

  5. 家づくりのポイント

    電気配線について

    一級建築士事務所フォルム広報部です!今回は電気配線の打ち合わせについてご紹介します。建物には必ず電気に関わる設備があって、私たちは生活が成り立っ…

  6. フォルムNEWS

    すまい給付金について

    こんにちは!一級建築士事務所フォルムの広報担当Mです。今週のフォルムNEWSは、お得な制度であるすまい給付金についてです。…

  7. フォルムNEWS

    熱交換機を設置するお施主さん増えています!!

    こんにちは!一級建築士事務所フォルム広報部です。弊社では、テーマ熱交換機を設置するお施主さんが増えています。本日は熱交換機の組立を行いま…

  8. フォルムNEWS

    長期優良住宅ってなに?

    こんにちは!一級建築士事務所フォルムの広報担当Mです。今週のフォルムNEWSは、注文住宅を検討する初期によく耳にする「長期優良住宅」についてです…

  9. フォルムNEWS

    フォルムNEWS:デザイン階段のかっこいいプランニング

    本日のフォルムNEWSでは、前回に引き続きK様邸をご紹介していきたいと思います。K様邸の見所は、前回も触れた建物の配置にあります。…

  10. フォルムNEWS

    フォルムNEWS:変形地への対応を可能にするプランニング

    みなさまこんにちは!今週のフォルムNEWSです!今回は、難易度のとても高い変形地に住宅を建築したKさん邸をご紹介していきたい…

最近の記事

オススメ記事

  1. 自然素材:一級建築士事務所フォルム
PAGE TOP