過去の記事一覧

  1. 家づくりのポイント

    「土地」と「地盤」の考え方を分けてみましょう

    地盤、どんな建物も基本地盤の上に建ちます。その地盤が安定しているか、不安定かで建物やそこに生活する人の生命にも影響が出ます。土地とは違います。土地となる…

  2. 家づくりのポイント

    建物のメンテナンス

    建物は建てたらそれで終わりではありません。毎日建物を使っているうちにだんだんと古くなりメンテナンスが必要になります。内部は時間と共にクロスや壁紙…

  3. 家づくりのポイント

    注文住宅の間取りのイメージについて

    間取りを考える時、家での滞在時間が比較的長い奥様が使いやすい間取りであるということが、大事だと考えます。今時、夫婦共働きの方も少なくありませんが、やはり…

  4. 家づくりのポイント

    注文住宅|1級建築士が考える現場のポイント

    |1級建築士が考える現場のポイント建物を建てるにあたっては、どのように時期に何が用意されて建物は完成していくのか。通常は工程表という日程の流れを記し…

  5. 家

    家づくりのポイント

    間取りってどうやって考えているの?

    |間取りってどうやって考えているの?間取りとなると、みなさん気になる所ですよね。初めての家づくりとなる他の方々はどの様に間取りについて考えているのか…

  6. フォルムNEWS

    素材を生かした家づくりについて

    近頃は、木材を生かした家づくりを好む方が増えているようです。家づくりと言えば木材による家づくりが昔ながらの馴染んだ工法に戻っているような気がします。…

  7. 設計

    構造計算は必須です!

    今回は構造計算についてご紹介していきたいと思います!建物を設計するには通常ですと建物は地震などの揺れや台風などの風圧の影響による揺れについて…

  8. フォルムNEWS

    地盤調査についてご紹介!

    こんにちは!一級建築士事務所フォルムの広報担当Mです。今週のフォルムNEWSは、とても重要な地盤調査についてです。土地を…

  9. お金

    予算

    建物にかける費用ってみんなどのくらい?

    建物にかける費用はどのくらい?今回は家づくりについて、建てられた方々が、どの程度の配分で費用を決めたりローンの支払はいくら位に、ローンの金利は固定、…

  10. 家づくりのポイント

    標準仕様で採用している無垢材のメリットとは!?

    みなさまこんにちは!一級建築士事務所フォルムのMです!今週のフォルムNEWSは、弊社で標準採用されている無垢床についてです。…

最近の記事

オススメ記事

PAGE TOP